ケイビング(洞窟探検)、カヤック、トレッキングetc. 奈良川上村エコツアー ヨイヨイかわかみブログ

奈良県川上村を中心としたエコツアーを毎月開催中! 最新情報をお届けします。

吉野山トレッキング 下見で大展望を満喫♪

来週よりいよいよ開催の吉野山お花見トレッキング、先日奥千本編の下見にいってきました。
結論としては、しっかり歩き&見所たくさんの盛り盛りコースです(笑)
この写真の景色、全部見れますよー!
詳しくは各写真のキャプションをご覧ください~

4月15日(土)、16日(日)開催
春の吉野山お花見トレッキング~遅咲きの奥千本でゆったり編~
https://coubic.com/yoiyoi/372547

 

f:id:yoiyoi-kawakami:20170329154430j:plain

 まずは宮滝登山口よりスタート。木漏れ日が美しい緑の中をいきます。

f:id:yoiyoi-kawakami:20170329154443j:plain

 歩きやすい道を1時間半ほど歩くとそこは吉野山・上千本!! 視界が一気にひらけて解放感があります。

f:id:yoiyoi-kawakami:20170329154449j:plain

 蔵王堂と吉野山の街並みもばっちり

f:id:yoiyoi-kawakami:20170329154454j:plain

 上千本から奥千本へ。だんだん山の奥へと入っています。そして西行庵へ。

f:id:yoiyoi-kawakami:20170329154500j:plain

 吉野山の頂点となる青根ヶ峰を経て、下りは旧吉野街道へ。途中、伐採跡地では大展望が。

f:id:yoiyoi-kawakami:20170329154506j:plain

 吉野山をひらいたと言われる役行者が修行したという窟

f:id:yoiyoi-kawakami:20170329154512j:plain

 山を下っていくとだんだんと轟音が。落差50mの名瀑、蜻蛉の滝です。

f:id:yoiyoi-kawakami:20170329154518j:plain

下りきったあつきの小野公園はこちらも桜の名所。2週間後にはすばらしい景色が楽しめることでしょう♪

 

新聞掲載のお知らせ

3/24(金)発行の奈良日日新聞1面に、ヨイヨイかわかみメンバーの竹中が掲載されています!
「『外』から見える奈良の魅力」というテーマで、地域おこし協力隊を経て独立する移住者ということで取材をしていただきました。
川上村にきた経緯、ヨイヨイをはじめたいきさつ、最初の失敗談、そしてこれから…などなどしっかりまとめていただいています。
ぜひご覧ください。

※紙面のアップロードは許可を得て行っています

f:id:yoiyoi-kawakami:20170325183634j:plain

世界ふしぎ発見にて吉野山放送!

本日3/18(土)放送のTBS「世界ふしぎ発見!」にて、日本三大桜の名所として吉野山が紹介されました。
吉野山の桜は信仰の対象。
吉野山の山桜が一本一本異なる色合いなのは、植えた人の想いがそれぞれ違うからなのかも…という素敵な言葉もありましたね。

そんな吉野山を訪れるトレッキング企画、まだまだ募集中です。
ご要望にお応えして夜桜編の追加開催も決定しました。
この春はぜひ吉野山へお越しください。

―4/3(月)~4/16(日)連日開催! 吉野山お花見トレッキング―
定番! 上・中・下千本めぐり編
https://coubic.com/yoiyoi/274735
夕暮れトレッキングと夜桜編
https://coubic.com/yoiyoi/399203
遅咲きの奥千本でゆったり編
https://coubic.com/yoiyoi/372547

f:id:yoiyoi-kawakami:20170318220501j:plain

f:id:yoiyoi-kawakami:20170318220523j:plain

f:id:yoiyoi-kawakami:20170318220544j:plain

f:id:yoiyoi-kawakami:20170318220605j:plain

吉野山夕暮れトレッキング・追加開催!

現在募集中の「吉野山お花見トレッキング~夕暮れトレッキングと夜桜編~」。このたびお問い合わせにお応えして、4月8日(土)、4月9日(日)の追加開催を決定しました!

全ての募集日程は、4月8日(土)、9日(日)、11日(火)、12日(水)の全4回となります。

14:30集合となりますので、例えば大阪阿部野橋を13時ごろ出発しても十分間に合います。ゆったり余裕の時間設定でひとあじ違った吉野山を楽しんでみませんか?

詳細・ご予約はこちらから↓
https://coubic.com/yoiyoi/399203

f:id:yoiyoi-kawakami:20170317175939j:plain

【イメージ写真撮影 小野 典生 氏】

吉野山お花見トレッキング・オンラインツアー!<上・中・下千本めぐり編>

現在募集中の「春の吉野山お花見トレッキング」。今年は3コース開催ということで、どんな風に違うの? どんなところに行くの? とお悩みの方もいらっしゃるかと思います。そんなアナタのために! 豊富な写真でツアーの流れをご紹介。題して“オンラインツアー”です! まずは「定番! 上・中・下千本めぐり編」から。

それでははじまりはじまり~~

 

開催日の朝、10時に近鉄大和上市駅にご集合です。そこから無料送迎にて大滝登山口へ。途中、隠れた桜の名所「あきつの小野公園」の風景も車窓からご覧いただけます。

f:id:yoiyoi-kawakami:20170315151951j:plain

(「奥千本編」ではこちらのあきつの小野公園へ下山してきます。ここの八重桜は一見の価値あり!)

さて、こちらが大滝登山口。準備運動をしたら、ガイドとともにいよいよ山の中へと入っていきます。

f:id:yoiyoi-kawakami:20170315152920j:plain

 最初の約1時間はほとんど平坦な道をいきます。道中では立派な石垣や、整備された杉林を見ることができます。かつて林業で賑わっていたころのなごりです。

f:id:yoiyoi-kawakami:20170315150430j:plain

当時はどんな景色だったのか? どんな暮らしが息づいていたのか? 時には写真や資料を使ってガイドがご説明します。

f:id:yoiyoi-kawakami:20170315150619j:plain

道がだんだん小川に近づいてくると、いよいよ本格的な登りがやってきます。

f:id:yoiyoi-kawakami:20170315150535j:plain

地元では「爺坂婆坂(じいさかばあさか)」と呼ばれる急坂。誰もがおじいちゃん、おばあちゃんのように腰をかがめることからそんな名前がついているそうですが…

とはいえそこまで恐れることはありません。確かに急なところもありますが、ガイドが先頭となって、息切れしないようゆっくりペースで登っていきます。爺坂婆坂からは、天気がよければ“関西のマッターホルン高見山の美しい姿を遠望することができます。

f:id:yoiyoi-kawakami:20170315150549j:plain

そして出発から約2時間。いよいよ青根ヶ峰に登頂です!

f:id:yoiyoi-kawakami:20170315150558j:plain

青根ヶ峰は杉林にかこまれた山頂で、展望はありません。しかしかつては神霊が鎮座する場所として、信仰の対象となっていたそうです。今自分が立っているところが信仰の場所。そんな話を聞くと、なんだか不思議な気がしますね。

時刻はそろそろお昼頃。天候やペースにより、付近での昼食を予定しています。お待ちかねの手づくりお弁当をいただきましょう! (写真は一例です。)

f:id:yoiyoi-kawakami:20170315160043j:plain

満腹になったところで、山を下り今回のメイン・日本一の桜とご対面。これまで歩いてきた古道は人に会うことが珍しい、静かな道でしたがここからは大都会(笑) 吉野山のメインストリートは一変して賑やかな雰囲気です。

f:id:yoiyoi-kawakami:20170315155135j:plain

こんな景色を楽々見れるのは、これまでのトレッキングのおかげ。(逆コースだとこの場所まで延々コンクリートの登り坂です)

f:id:yoiyoi-kawakami:20170315150646j:plain

f:id:yoiyoi-kawakami:20170315161614j:plain

桜以外にも、春の花々が美しい姿を見せてくれています。

f:id:yoiyoi-kawakami:20170315150723j:plain

目玉親父みたいなタマゴケ。この姿は春ならでは。

f:id:yoiyoi-kawakami:20170315150713j:plain

多様な桜や花々を楽しみながら吉野山を下り、上千本・中千本と呼ばれる名所を経て、ツアーは15時半ごろ、金峯山寺蔵王堂前にて解散となります。

f:id:yoiyoi-kawakami:20170315150746j:plain

この時期、蔵王堂では秘仏蔵王権現の特別御開帳が行われています。

www.kinpusen.or.jp

最終受付の16時には間に合うよう下ってきますので、ぜひ一度は拝観されることをオススメします!

ここから先は近鉄吉野駅まで30分ほどの道のりです。道標が多く迷うようなところはほとんどありませんが、ご不安な方はガイドが駅までご案内いたします。

f:id:yoiyoi-kawakami:20170315150734j:plain

駅までの道中はいろんなお店があってお買い物が楽しいところ。先日ご紹介した萬松堂の草餅や桜羊羹、豆乳アイスクリーム、柿の葉寿司などなど。オススメはぜひガイドに尋ねてみてくださいね!

 

さて、“オンラインツアー”は以上になります。初の試みでしたがいかがだったでしょうか?

一般的な吉野駅から訪れるのではなく、あえて“裏側”にあたる大滝登山口からのアプローチというこのコース。メリットは3つあります。

(1)登山口の標高が高いので、比較的楽に吉野山の一番上(奥)までいける

(2)吉野駅からの道と違い、コンクリートの坂を延々登らなくてすむ

(3)青根ヶ峰まで登りきったらあとは下るだけ。余裕をもって桜を楽しめる

→つまり、日本一の桜の名所・吉野山をつらい思いをせず、裏側から表側までまるっと楽しめる! ということ。さらにガイド1名あたり7名様までの少人数制による充実のフォロー&手づくりお弁当付きで、ココロもオナカも大満足!というわけです(笑)

そんな「春の吉野山お花見トレッキング~定番! 上・中・下千本めぐり編~」の開催日は4月3日(月)、4日(火)、5日(水)、8日(土)、9日(日)、10日(月)、14日(金)の全7日間。ご予約はこちらから。

coubic.com

ご参加お待ちしております!

吉野山開花情報―今年の見頃はいつ?

4/3(月)~16(日)開催の「吉野山お花見トレッキング」、だんだんとお申込みをいただくようになってきました。
そこで気になるのが「今年の見頃はいつ?」ということ。
実は開花情報が吉野町のホームページで公開されています。現時点では、
 
下千本 開花4/2頃 満開4/9頃
中千本 開花4/4頃 満開4/11頃
上千本 開花4/6頃 満開4/13頃
奥千本 開花4/11頃 満開4/18頃
 
との予想。奥千本は下千本に遅れる事9日目でようやく開花となります。いかに山の標高差があるかということがお分かりいただけると思います。ヨイヨイかわかみではこの吉野山の特性を考慮して、「上・中・下千本編」と「奥千本編」とでツアーをわけています。
ただ実際のところ、山の上から下まで桜が並んでいますので、「1日外すともう全部だめ!」なんてことはあり得ません。咲きはじめ・満開・新緑の葉桜のいろいろを一度に眺められるのが吉野山の魅力です。
結論としては「あまり気にしすぎずいつでも来てください」ということです(笑)
 
吉野山お花見トレッキングの詳細・お申込みはこちら
 
参考:吉野山 桜開花情報 2017(吉野町
 
f:id:yoiyoi-kawakami:20170213202701j:plain
吉野山・上千本より中千本を見下ろす)

春の特別イベント募集開始

~山の達人に学ぶ『山菜めぐりツアー』~
川上村の大スター『辻谷達雄さん(通称:たっちゃん)』を特別ゲスト講師に迎え、少人数で旬の山菜を探すツアーを企画しました。
定員8名の贅沢な時間を過ごしながら、山仕事60年以上の知恵を一緒に教えてもらいましょう。
採った山菜は昼食にし、新鮮な山の恵みを味わうことができます。
イベントはこの春限定です。参加希望の方はお早いめに https://coubic.com/yoiyoi/272508 よりお申し込みください。

f:id:yoiyoi-kawakami:20170308120641j:plain